top of page

株式会社札幌メールサービス

長く札幌で愛されてきた地元密着型企業

1968年の創業以来、様々な業界・業種のお手伝いをしてきた企業。

ダイレクトメール(郵便広告)のメーリング代行を中心として物流管理運営、データー入力・プリント・メンテナンスサービス、キャンペーン事務局、アンケート調査、多岐にわたった業務内容の代行サービス会社です。

Pマーク認定企業として、なによりも個人情報保護の重要性を認識し、取り扱いに関する管理体制、個人情報保護マネジメントシステムを確立し、実施している。

目的

お客様からお預かりしている膨大なデータを扱っている中で、イベントやデータがあるにもかかわらず、活用しきれていないお客様が多い事に気づき、せっかくのデータをいかに有益にお客様のもとにフィードバックするにはと考えたところ、北海道の季節に左右されずに屋外・屋内でも通年提案できるPoroRallyシステムからスタートし、今後当社で出来る事の幅を広げ、アップデートしていき、未来を創造する一助になるようなシステムを作りたいとの想いからこのPoroRallyが生まれました。

会議室でのミーティング
街を歩く旅行者

巡り(めぐり)集まることを意味する「Rally」と、Sapporoの「Poro」に由来し、楽しく色々なスポットを回遊しながら、その地域での歴史、文化、食を体感し魅力を再発見してもらうことを大前提とすることはもちろん、参加する企業にとりましても大きなメリットをもたらすことを目指しています。

また、巡回ルート追跡サービスは、各企業が実施しております様々なイベントでの

来場者の行動履歴をデータで把握することによりイベント本番中や次回以降のイベント実施に対して、収集したデータからあらゆる分析を行いマーケティング戦略の課題、対策、改善に活かし今後のサービス向上へ繋げていくことを目的としています。

PoroRally最大の魅力は、スタンプラリーに関しては、「手軽さ」・「拡張性」にあり、老若男女問わず、誰もがスマートフォン1つあれば体験することができ、親しい友人、ご家族と共に楽しめ、コミュニケーションツールとして始めていただけます。

ソーシャルメディアとの親和性も非常に高く、集めたスタンプやスタンプスポットでの体験をSNS上で共有することでリアルに楽しさを拡散することができ、イベント、キャンペーンの露出効果が増し、さらなる参加者の獲得、スタンプスポットのPR効果も期待できます。

紙媒体とデジタルとの関係性は、現代社会において重要なテーマとなりつつあります。

紙媒体は人にとって使いやすいインターフェイスであり、視認性も高い為、デジタル情報とのパイプ役としても非常に重要な役割を持つています。

紙とデジタルは相補的であり、適切に使い分けることで効率的な情報伝達が実現できます。

どちらも現代社会にとって重要な存在であり、今後も共存していくことは間違いありません。

 

 

 

 

当社としても、現状の主力業務であるメーリング業務だけではなく、デジタル分野進出への第一歩として新しく開発した当社独自サービスのPoroRallyという新商品を武器に、ダイレクトメールとPoroRallyの融合性を得意先へ広く知らしめていくことが必要不可欠です。当社の既存サービスでは接点が無かった得意先にも、PoroRallyを起爆剤に新たな顧客獲得のチャンスと捉え、紙媒体と電子メディアの共存共栄を創り上げていかなくてはなりません。

ダイレクトメールでの告知~、PoroRallyの運営~、収集データのマーケティング~、

賞品発送手配等の包括したワンストップサービスを前面に押し出し今後の主力事業に創り上げる事が重要となります。

PoroRallyは、一度ご利用いただけたら操作性、料金面の手軽さを含めリピーター性の高いサービスとなります。また収集した個人のデータから、ダイレクトメール(紙媒体DM&デジタルDM)の後追い施策も含め、デジタル×アナログの相乗効果も十分に期待出来ると考えます。

アナログとデジタルは異なるアプローチを持ちながらも、組み合わせることでより効果的なマーケティング施策が展開可能となり、新たなトレンドを当社より社会に広めていくことが使命であり、最重要目的である。

お問い合わせ

お問い合わせ

ご質問、ご相談、ビジネス提案など

お気軽にお問合せください。

ありがとうございます

bottom of page